天国と地獄だ。
2005年 10月 16日
昨日テレビで「踊る大捜査線」をやってました。
映画自体は別に好きではありません。面白くもないし、出ている役者がうまい訳でもない。
でも、黒澤の「天国と地獄」の一場面を引用しているのはなかなかいいですね。
それと、「キョンキョン」が出ているから見ているのです。この映画でのキョンキョンはなんだか猟奇的に美しいです。でも、あの棒読みな台詞はあれしかできないのか、意図してやってるのかわかりません。
この映画はだから何度か見てます。その場面を見たいだけで。エンディングは一度しか見たことがないです。
キョンキョンの出番が終了して、「天国と地獄」が終わったらその後はもう見ないのです。
ぼくは、映画にはよく「それはないやろう」とか、「そんなアホな」とかつっこむのですが、この映画には全くつっこみ気にもなれないです。はっきり言って脚本んがペケ。
「キョンキョン」と「天国と地獄」がなかったらこの映画は見てないです。
映画自体は別に好きではありません。面白くもないし、出ている役者がうまい訳でもない。
でも、黒澤の「天国と地獄」の一場面を引用しているのはなかなかいいですね。
それと、「キョンキョン」が出ているから見ているのです。この映画でのキョンキョンはなんだか猟奇的に美しいです。でも、あの棒読みな台詞はあれしかできないのか、意図してやってるのかわかりません。
この映画はだから何度か見てます。その場面を見たいだけで。エンディングは一度しか見たことがないです。
キョンキョンの出番が終了して、「天国と地獄」が終わったらその後はもう見ないのです。
ぼくは、映画にはよく「それはないやろう」とか、「そんなアホな」とかつっこむのですが、この映画には全くつっこみ気にもなれないです。はっきり言って脚本んがペケ。
「キョンキョン」と「天国と地獄」がなかったらこの映画は見てないです。
■
[PR]
by covaemon
| 2005-10-16 10:14
| 映画
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。